茨城県でキャリアコンサルタントの社員研修・キャリア教育なら
Maply Career Bridge
お問合せ・ご相談フォーム
(24時間受付中)
MENU
トップページ
会社概要
Maplyの強み
法人向けサービス
個人向けサービス
レジリエンスとは
お問合せ
Maply
レジリエンス★ブログ★
代表プロフィール
トップページ
関 尚人(キャリアコンサルタント)
株式会社Maplyキャリアブリッジ 代表取締役
合同会社Maply 代表社員 http://www.maply.jp/
♦資格
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・サービス管理責任者
・児童発達支援管理責任者
・強度行動障害基礎研修終了
・公益財団法人全日本スキー連盟公認スキー指導員
・公益財団法人全日本スキー連盟公認A級審判員
・キャンプインストラクター
・Certification Card
略歴
ーーーレジリエンスを育む経験ーーー
私の人生には、順風満帆ではない時期も数多くありました。事業の立ち上げや組織づくりの中で思い通りにいかないこと、壁にぶつかることも少なくありませんでした。
それでも、困難に直面するたびに「どうすれば前に進めるのか」を考え続けることで、逆境を乗り越える力ーー
”レジリエンス”
が少しづつ磨かれてきたと感じています。
この経験を通して気づいたのは、レジリエンスとは「一人で頑張る力」ではなく、「仲間や周囲の支えを受け取りながら立ち直る力」であるということです。
ーーー起業への挑戦ーーー
「世のため、人のためになることをしたい」という揺るぎない想いがあります。好きな言葉に
「一源三流」
という言葉があります。これは、一つの源から複数の流れが生まれ、やがて大きな広がりをもたらすという考え方です。
私にとってその
”源”
は、人を想う心であり、その心から福祉・教育・清掃・農業といった事業へと流れが広がりました。自ら事業を興すことは容易ではありませんでしたが、挑戦を重ねる中で、”誰かの役に立つことが自分の喜び”であると再認識しています。
ーーーキャリアコンサルタントとしての歩みーーー
国家資格キャリアコンサルタントを取得し、企業・団体・地域におけるキャリア支援を本格的にスタート。1on1面談、セルフ・キャリアドック、組織開発を通じて「働く人の定着」と「組織の活性化」を支援しています。働く人が自分のキャリアを前向きにとらえることで、環境全体に笑顔が広がる瞬間を数多く目にしてきました。
ーーーキャリア支援の広がりーーー
子どもから大人まで、発達支援や教育現場、さらに企業現場まで幅広く関わりながら、「人が自分らしく生き、学び、働くことを支える」ことをライフワークとしています。レジリエンスやコミュニケーション研修などを通じて、人と組織が共に成長する未来づくりに挑戦しています。
ーーーMake People Happyーーー
Maplyキャリアブリッジの理念は「Make People Happy」。人の心を支え、キャリアを育み、笑顔と希望の連鎖を地域から全国へ広げていくことを使命としています。自分らしく生きる人が増えることこそが、次の世代への最大の贈り物だと信じています。
会社概要・アクセスはこちらへ
サービスのご案内はこちらへ
トップへ
お気軽にお問合せください
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
お問合せ・ご相談フォーム
新着情報・お知らせ
2025/09/09
ホームページを公開しました
2025/09/08
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/09/05
「会社概要」ページを作成しました
MENU
トップページ
選ばれる理由
サービスのご案内(法人)
サービスのご案内(個人)
お問合せ(企業様・人事担当者様専用)
Maply Career Bridge
住所
〒311-0122 茨城県那珂市戸2974
当社概要・アクセスへ
お問合せ